-
【7inch(distro)】メシアと人人 /「Matte / Sleep」
¥2,000
【7inch(distro)】メシアと人人 /「Matte / Sleep」 京都の2ピースオルタナティブロックバンド・メシアと人人(にんじん)、の最新7inchレコードが入荷しました! 日本語詩が印象的なが"Matte"、繊細さと暴力的な爆音が同居するドリーミーな"Sleep"がそれぞれSide A、Bに収録。ギターボーカルのきっさんが主催するSUBMARINE RECORDSよりリリース! ーーーーーーーーーー メシアと人人 /「Matte 」 ・フォーマット: 7インチレコード ・レーベル: SUBMARINE RECORDS ・品番:SUBM-001 ・価格(税込):¥2000 ・トラックリスト: Side A. Matte Side B. Sleep
-
【7inch(distro)】 KASHIKOI ULYSSES /「I’m just a music / Ai wa Kodashini」
¥2,000
【7inch(distro)】 KASHIKOI ULYSSES /「I’m just a music / Ai wa Kodashini」 2010年に結成された京都のバンド・KASHIKOI ULYSSES。ツインギターとサックスをメンバーに含む5人組のロックバンド。 ヒップホップ的なアプローチと演劇のようなドラマチックな楽曲展開が素晴らしい!ライブもめちゃくちゃ良かったです!最新作はメシアと人人のきっさんが主宰するレーベル・SUBMARINE RECORDSよりリリース! 「I’m just a music」KASHIKOI ULYSSES ・フォーマット: 7インチレコード ・レーベル: SUBMARINE RECORDS ・品番: SUBM-002 ・価格(税込):¥2000 ・トラックリスト: Side A. I’m just a music Side B. Ai wa Kodashini
-
【CD(distro)】Pygmy I’m cricket /「can’t swim e.p. 」
¥2,000
【CD(distro)】Pygmy I’m cricket /「can’t swim e.p. 」 東京を拠点に活動するPygmy I’m cricket の3枚目となるEPが入荷!エモ、ポストロックをルーツとするインディロックバンド。 ポストロック由来の2本のギターアルペジオと、じんわりと心に語りかけてくるようなボーカルがとても良いです!晴れの日が嫌いでずっと曇っている感じが、デスキャブの温度を感じさせます。 kurayamisaka、YUMEGIWA GIRL FRIENDなどをリリースしているインディレーベル「tomoran」よりリリース! 以下レーベルインフォです! ーーーーーーーーー 前作「this morning e.p.」から4年の歳月を経て産まれた今作は かつての作品群より「歌」に重きを置いた作品。 2018年の結成以来、本人たちのルーツである、90’s emoやポストロックのニュアンスを いかにギターロックとしてアウトプットするかという焦点は本作でさらに磨きがかかったように思える。 ボーカル、森の歌声はどこまでも繊細であり、メロディーラインをより際立たせ、Gt齊藤から練り出されるギターフレーズは聴く耳に自然と入り込んでは、楽曲の表情を色づける。 尚且つ、Ba大庭とDr中平からによるリズム隊はその隙間を埋めるようなフレージング、曲展開の見せ方は確実に彼らのバンドアンサンブルを象徴する物であり、 サウンドの面に関してもそのバンドアンサンブルに溶け込むような音響効果を用いて耳触りのよい仕上がりとなった今作。 レコーディングエンジニアには島田智朗氏を迎え、長年の付き合いからなる彼らと一体化した音の佇まいは本作品で確固たる物になったと感じられる。 特にM2のリードトラックmifuneはまさしくその象徴といえる曲ではないだろうか。 盟友、せだいの主宰レーベル「tomoran」からリリースされた今作。 新たなPygmy I'm cricketを是非手にとって味わって欲しい。 【収録曲】 1. swim 2.mifune 3.ナイン 4.灰のゆりかごと金の砂 5.ランド 6.GHOST DOG
-
【CD(distro)】しろつめ備忘録 /「リマインダー」
¥2,500
【CD(distro)】しろつめ備忘録 /「リマインダー」 2022年10月結成、東京を拠点に活動するロックバンド・しろつめ備忘録の1st album ”リマインダー” がリリース! ひとひらなどをリリースする注目のインディレーベルOaikoより!!ご予約受付中! 2024.11.27 release Label「Oaiko」 Product number:oaiko-0004 Jacket,Design:タカギタツヒト 㻾ecording&Mix:okg <収録曲> 01.キャラメル 02.アクセルペダル 03.ロングサマーバケーション 04.bus stop 05.アクアリウム 06.君はビター 07.幸せの意味なんて
-
【CD(distro)】乙女絵画 「境界 」
¥1,200
【CD(distro)】乙女絵画 「境界 」 前作「川」から約1年を経て届けられた乙女絵画の1st EP「境界」入荷いたしました! リズムや曲構成の自由度が増して、表現の深みとバンドとしての個性がハッキリと感じられる良作です!! betcover!!や踊ってばかりの国などのファンはマストで聴いて欲しいですが、安全地帯やショーケンなどのリスナーにも刺さるのでは。。 アートワークもカッコいい!シンセもめっちゃ良い仕事してます。これから海外のリスナーに爆受けするんじゃないかと個人的に思っています。。! ーーーー 乙女絵画 「境界 」 1.夜が明けない 2.さよならを教えて 3.日が落ちた 4.風の模様 5.朝日について
-
【CD(distro)】ひとひら / 「つくる」
¥2,500
【CD(distro)】ひとひら / 「つくる」※再入荷しました! 2021年結成、東京を拠点に活動しているギターロックバンド・ひとひら1stフルアルバム「つくる」 初回分は即完し、しばらく品切れでしたがやっと再入荷いたしました! 伸びやかな歌声と、エモ/シューゲイザーなどから影響を感じさせるギターワーク!東京のレーベルOaikoからのリリース!下北沢SHELTERでの2マンイベントも成功させたようで、これからの活躍に期待!メンバーが全員2000年代生まれ...!可能性しかない..! 1曲目の"つくる"から12曲目の"こわす"まで約35分。創造と破壊 を自分たちの言葉と音で表現したかのような作品。 ーーーーーーーーーー 2021年6月始動。東京を中心に活動する4人組ロックバンド 。 シューゲイザー、エモ、ポストロックなどのオルタナティブなサウンドやアレンジを軸に、邦楽らしいメロディラインと抽象的な歌詞で、幅広い嗜好のリスナーの心を掴む 。 ひとひら 1st full album「つくる」 1. つくる 2. 国 3. Seamless 4. 風船 5. ここじゃない地獄 6. one 7. here 8. 遠くなる(が戻る)/nothing 9. 翡翠に夢中 10. The Sound of Summer Coming 11. 際 12. こわす
-
【CD(distro)】Spartankixx / アイズワイドシャット
¥2,000
【CD(distro)】Spartankixx / アイズワイドシャット ex.was/discharming man、ex.GreenAppleQuickStep/olololopという札幌のオルタナティブシーンのレジェンドメンバーから構成される2人組・Spartankixxの1stアルバム。 カセットテープEPなどのリリースを経て、2019年に着手した1stフルアルバムが4年の時を経て満を持して完成!! 最高すぎるアートワークは3KGの石田愛美(ex.米騒動)が手掛けている。裏面には"yougreatchord-008"の文字が!熱いです!全9曲入り。
-
【CD(distro)】sheersücker / Diligent Learner
¥2,000
【CD(distro)】sheersücker / Diligent Learner 北海道苫小牧市を拠点に活動する3人組・sheersücker。初の単独音源となる4曲入りEPが入荷いたしました! 2023年に現在の編成となりバンドとしての本格的な活動をスタート。膨大なスタジオワークを積み重ね、演奏と楽曲の強度を高めていった。 リリックからはパンクの精神性が、ブックレットからはアーティストとしての美学がしっかりと感じ取れる。アート作品であり、ポストパンクとジャズ、スロウコアが共存する2024年のインディロック。 是非フィジカルで手にとっていただきたい1枚。 ミックスエンジニアはNOT WONKのVo,Gtを務める 加藤修平が、マスタリングはBigFish Soundsの柏井日向が担当。 アーティスト名:sheersücker タイトル:Diligent Learner 1. Guardian Chair 2. CARE 3. Do Of Your Own Free Will 4. We Fail + 16 pages booklet + parallel text
-
【CD(distro)】Marie Louise / Glun la
¥1,000
【CD(distro)】Marie Louise / Glun la 京都出身、現在は東京を拠点に活動しているスリーピース バンド、Marie Louise の3曲入りEPが入荷しました! ルーバーロウやダイナソーJrのような気持ちよいギターの低音弦の響きと、和を感じる女性ボーカルの美しい歌が絡み合う。 邦ロックではない、オルタナティブな質感を持った美しいグッドメロディ。全3曲入り。 ポストカードも付いてきます。
-
【CD(distro)】hardnuts /「waypoint」
¥1,200
【CD(distro)】hardnuts /「waypoint」 東京の4ピースロックバンド、hardnutsの3rd single「waypoint」が入荷いたしました! 伸びやかなボーカルと透明感のあるギターロック!シューゲイズ的な広がりのあるギターサウンド! 1曲目・空白のミュージックビデオは元plumsのメンバーでもあるTakahiro Hiranoが監督。 hardnuts /「waypoint」 01. 空白 02. trace 03. Hellblau
-
【CD / distro】ōu / 「Failed to Arrive in Time」
¥1,500
SOLD OUT
【CD / distro】ōu / 「Failed to Arrive in Time」 ついに出ました!from 北海道苫小牧。インディポップ/ドリームポップバンド・ōu(オウ)の1srt EP! 弊レーベルのESCAPE FROM SHUTTER ISLAND V.A.に参加、そこからメンバー加入を経ての初単独音源です! ギターボーカルの陽ちゃんは同郷のバンド・NOT WONKやSAD FRANKでサポートコーラスも担当しており、ベースまさと君は現Discharming manでベースを弾いているという、豪華メンバーが集まった3ピースバンド。めちゃくちゃ良いので絶対にゲットしてほしい作品です! 今作のミックス/マスタリングはNOT WONK/SAD FRANKの加藤修平が担当。 インディ的なサウンドの枠を超えてリッチな音になっているかと!引きのアレンジとロックの爆発力が同居した全4曲。ヘッドフォンや大きなスピーカー、あらゆる環境で聴いてみてほしい作品です! Alvvays、Sobs、The Sun Days、The Cardigans、YONLAPA、などなど引き合いに出したいバンドも多いですが、まずは聴いてみて下さい!超オススメ! ーーーーーー ōu 1st ep "Failed to Arrive in Time" 1. In the Hazy Room 2. Interlude 3. Selfless 4. It'll Come True in Time https://ouband.bandcamp.com/album/failed-to-arrive-in-time
-
【CD (distro)】Happy Ever After / 海辺の条件
¥1,000
【CD (distro)】Happy Ever After / 海辺の条件 新入荷!札幌を拠点に活動をする若手シューゲイズ/ドリームポップバンド Happy Ever AfterのEPを入荷いたしました。 マイブラ直径の轟音と爽やかなメロディが織りなすコントラストが美しい! おそらくJ-POPの影響を受けたであろう日本的なキャッチーなメロディと、良い意味で上手すぎない女性ボーカルが80's風といいますか、どこかノスタルジーな世界観を作り上げているような気がします。他のシューゲイザーバンドには無い彼らの魅力ですね! Ferri-Chrome、Moon in Juneとの共演も決まっており、今後が楽しみなバンドです! ーーーーーー Happy Ever After / 海辺の条件(CD) 1.ボーナストラック 2.高架下 3.祈り 4.さざめく麦わら
-
【CD(distro)】EverBrighteller / MIND
¥2,200
【CD(distro)】EverBrighteller / MIND 今年のARABAKI ROCK FEST 2024にオーディションを勝ち抜いて出演。東京、名古屋、北海道と軽快なフットワークで全国を回り、着々とファン層を広げている仙台のロックバンド「エバブラ」ことEverBrighteller(エバーブライテラー)の最新EPを入荷いたしました!! シンガロング必至なミッドテンポ中心の楽曲で構成された全6曲入り!ライブの定番曲や最新MVにもなっているM-1 "すなおに"が収録されております!8/31(土)には苫小牧市で 開催される無料音楽フェス・活性の火2024に出演が決定!お見逃しなく!! ーーーーーー EverBrighteller / MIND 1.すなおに 2.Gigant Wave 3.Heineken 4.with Summer Ends 5.Orange 6.BIG LOVE SONG ¥2,200 税込
-
【CD(distro)】"post marked stamps #6"
¥1,100
"post marked stamps #6" 北海道千歳市が世界に誇るインディペンデントレーベル・Soul Amerie Recordsのsplit シリーズ第6弾! 今作は福岡の"石の犬"とスペイン/マラガのミッドウェストエモマス"Shonen bat"によるスプリット作品です。 石の犬は日本語の激情ボーカルとディストーションが印象的な楽曲と、対照的にスロウなエモナンバーが収録されています。 Shonen batは独特の隙間感・脱力感のあるエモ/マスロックバンド。Don Caballeroなどの影響も感じられます!緊張と緩和。緩急をつけてやってくる楽曲の展開がクセになりそう! 全5曲収録。
-
【CD(distro)】乙女絵画 / 川
¥2,000
SOLD OUT
【CD(distro)】乙女絵画 / 川 札幌を拠点に活動する乙女絵画の1st アルバムが入荷いたしました! 北大軽音部のメンバーで結成されたキーボードのメンバーを含む5人組ロックバンド。独特の間のあるノスタルジックなメロディとシューゲイズ/オルタナティブロックからの影響が見えるアプローチ!1曲1曲のクオリティ高いと思いました!2ndアルバムの構想もあるそうで、今後がとても楽しみなバンドです!踊ってばかりの国やbetcover!!など彷彿させるサウンド!
-
【CD(distro)】ゆ〜すほすてる / 「引っ越ししたい」
¥2,200
【CD(distro)】ゆ〜すほすてる / 「引っ越ししたい」 京都を拠点に活動している男女混合ポップバンド・ゆ〜すほすてるのフルアルバムが入荷しました! 「体力の限界〜」なんて歌詞から始まるフルアルバムがかつてあっただろうか...!egwくんのネガティブな世界観が爆発しております。 エンジニアはくるりや中村佳穂をはじめ数々の名盤を手がけているmusic studio SIMPOの小泉大輔氏が担当している。 今まではセルフレコーディングやメンバーがMV監督を手掛けるなど、ドメスティックな制作にこだわって作品を作ってきたゆ〜すほすてるが、今作はエンジニアもMVも外の人間をを起用し制作を行なっている。鬱屈とした感情は 共感してほしい!ではなくて、出来るだけ遠くまでブン投げたい! 極上にポップなメロディーと絶望的なリリック、マジで最高なバンドです!! ■収録曲 1. 春よくるな 2. バカンスの夢を見る 3. 私たちってかわいそう? 4. 犬 5. みんなのことあっと驚かせる死に方 6. かなしい 7. さま〜べいび〜 8. 夏休みがはじまらない 9. 強気にさせないで
-
【CD(distro)】PLATFORM / 「Moving Around」
¥1,200
【CD(distro)】PLATFORM / 「Moving Around」 大阪を拠点に活動するemo trio・PLATFORMの1st EP「Moving Around」入荷いたしました! ハイトーンで伸びやかな歌とトゥインクルなemoギターフレーズの数々。涙腺にグッときますね。。! 親しみやすいメロディライン、コーラスワークもめちゃくちゃ良いです。今後たくさんの人を巻き込んでいきそうな予感がします。全曲良いのですが、M-4 の境界のスローでダウナーな世界観も最高です。ロングセットでライブが観てみたい!そしてこのGet Up Kids感あるジャケ。完璧。。全4曲入り。
-
【CD(distro)】Muddy Days / 「GO WILD」
¥2,500
【CD(distro)】Muddy Days / 「GO WILD」 2018年東京都で結成、湿地帯を爆走するオルタナティブロックチーム Muddy Days の2ndアルバム「GO WILD」が入荷いたしました!! 90'sのオルタナティブロックやUKロック直径のサウンドに清涼感のあるボーカルが乗る個性的なスタイル。 オルタナ・グランジ系のサウンドですとボーカルはシャウトしがちですが、しっかり歌い切るメロディラインや歌がこのMuddy Daysの個性になっていると思います! スマパン、Beck、DYGLなど好きな方おすすめです!全10曲入り。
-
【CD(distro)】deerafter / "Bite Back"
¥2,200
【CD(distro)】deerafter / "Bite Back" 弊レーベルのV.Aにも参加してくれた、札幌のEMOリバイバー・deerafterによる2nd album。 トゥインクルなツインギターのフレーズ、激情とハイトーンのボーカルの絡む歌がたまらないです! ALGERNON CADMALLADER、CAP'N JAZZ、BRAID、T/T/T、などなど好きな方は絶対聴いてほしい! deerafterの自主企画や彼らのライブに参加した時、毎回口にしていたキーワード「hardparty」が曲になり収録されています。全力でライブをし、全力で朝まで打ち上げをするdeerafterの真髄がここにあるかもしれません。
-
【Cassette Tape(distro)】Sinker / ”Gutless”
¥1,650
【Cassette Tape(distro)】Sinker / ”Gutless” 東京発の気鋭レーベルWOOD OF HEART第2弾アーティストとしてリリースされるのは、静岡県三島市発のemo/alternative rock band "Sinker"。1st フルアルバムカセット を新入荷いたしました! このサウンド、北海道でも好きな人が多いと思います!!聞き応えありな全11曲入り。
-
【CD(distro)】andO2 / Take the long way home.
¥1,650
andO2 / Take the long way home.(2023.11.20 リリース) 東京のdivergent recordからリリース第2弾リリースは、ex.Camping Trailer、CARNIVALなどの函館に所縁あるメンバーが在籍する【andO2】のミニアルバム! トリプルギター+ベース+ドラムからなるPost Rock、90's emo、US Indieをバックグラウンドにした複雑なアンサンブルと対比したキャッチーでシンプルなメロディーラインを特徴とした楽曲を、数々の名作のレコーディングで利用された芸森スタジオにて一発録りでパッケージ。 バンドの一体感と爆発力が宿った、andO2の今までとこれからが詰まった5曲入りのミニアルバムです!シーンを作り上げてきた確かな実力を感じます!!
-
【CD(distro)】Rip Room / Alight and Resound
¥2,250
【CD(distro)】Rip Room / Alight and Resound サンフランシスコのアートパンクバンド・RIP ROOM。ジャパンツアーのタイミングで入荷できました! Rip RoomはJohn Reed(Vocals/Guitar)、Sarah Mckinney(Bass/Vocals)、Gracie Malley (Drums)による3ピース・アートロック・バンド。 今作はダイナソーJrのベーシスト、ルーバーロウのバンド・セバドーなどの仕事で知られるティム・グリーンをエンジニアに起用!全12曲のフルアルバム!
-
【CD(distro)】 THEハオルチアオブツーサ / いんなあちゃいるど
¥2,200
関西を中心に活動中、新進気鋭のエレクトロポップ集団・バンドTHEハオルチアオブツーサの1stアルバムが入荷しました!! クセになる脱力感!シンセの音色のチョイスがナイスです!
-
【CD(distro)】Post Marked Stamps #5
¥1,100
【CD(distro)】Post Marked Stamps #5 北海道千歳市のレーベル、Soul America Recordsから新リリース!Post Marked Stamps の第5段は Futurina (From 熊本 )とElliott Green( From US/シアトル )によるスプリット作品です! 2022年結成の女性ボーカルポストロックバンド・FuturinaとJulien Bakerなどを彷彿させるSSWのElliott Green。全5曲入り。 ーーーーーーーーーー リリースフォーマット:CD bandcamp DLコードを封入 ジャケットカラー:タント色 デザイン :Ryan Lewis / I've Come For Your Children(レーベル) Gauge Means Nothing、Cease Upon The Capitolの元メンバー